AXとは、乱視用コンタクトレンズを作る際に必要となるデータで、乱視角度を指します。乱視角度とは見え方の方向軸を表わしており、0度から180度までの範囲の値で表されます。乱視の人は、自分の乱視の種類を知っておきましょう。



乱視用コンタクトに限る



通常のコンタクトレンズやメガネを作る際には、眼科を受診して自分の目に合った度数を知ることが必要です。

乱視の場合には、「CYL」と呼ばれる乱視度数に加えて、「AX」と呼ばれる乱視角度も知っておく必要があります。そのため、乱視用コンタクトレンズを作る人以外の場合は、AX値は必要ありません。

なぜAX値が必要なのかというと、乱視の中でも見え方の方向が人によって異なるためです。乱視用コンタクトレンズは、見え方を一定の方向に安定させる効果があります。乱視の中でも、見え方がどの方向にずれているかは人によって異なるため、乱視角度を把握しておく必要があるのです。



AXの値から分かること



AXの数値からは、乱視の種類がわかります。AXは0度から180度までの角度で表され、180度よりも±20度程度ならば「直乱視」、90度よりも±20度なら「倒乱視」、それ以外の数値は「斜乱視」となります。

直乱視の場合は縦の方向に、倒乱視の場合は横の方向に、斜乱視の場合は斜めの方向にずれているということになります。

乱視の見え方には、それぞれ特徴があります。直乱視の場合は地面が遠く見え、身長が高くなったように感じます。逆に倒乱視では、地面が近くに見えて身長が低くなったように感じます。斜乱視の場合には、床や壁が傾いて見えます。



今回は、乱視角度についてご紹介しました。乱視の人は、自分の見え方の傾向や乱視の種類について知っておくとよいでしょう。
 

メアシスおすすめ!乱視用コンタクトレンズ



ボシュロム メダリスト
ワンデープラス乱視用
(30枚)



アルコン デイリーズアクア
コンフォートプラス
トーリック(30枚)



ロート
モイストアイ乱視用
(6枚)


関連記事一覧

新着記事

関連タグ