コンタクトレンズのうるおい成分ってなに?
コンタクトレンズを装用していると、裸眼の時より目が乾燥しやすいと感じる方も多いのではないでしょうか。目のうるおいをキープするためには、コンタクトを選ぶ際成分に気を付けたり、日頃から乾燥させない対策を取ったりする必要があります。 |


コンタクトのうるおいを保つ秘訣

コンタクトレンズには、レンズ自体に「うるおい成分」が配合されているものも多くあります。
例えばソフトコンタクトレンズの場合、レンズ自体に水分が含まれていますが、含水率はレンズにより異なります。しかし、水分が含まれていても、長時間レンズを装用していると目が乾燥したり、かすんだり…といったことが起きることもあります。レンズにうるおい成分が配合されていることによって、コンタクトレンズ自体が水分を保つ力がアップし、乾燥しにくくなります。そのため、より快適な視界を保つことができます。
レンズのほかに、コンタクトレンズ用の目薬や洗浄・保存液にも、うるおい成分が配合されているタイプがあります。レンズの乾燥が気になる人は、表示に注目して選んでみると良いでしょう。

うるおいを保つ事で健康な目を維持できる

コンタクトレンズを装用していると、どうしても裸眼の時に比べて目が乾燥しやすくなりがちです。
特に、空調のきいた場所に長時間いたり、1日中仕事でパソコンのモニターを見ていたり、装用時間が長かったりすると目に負担がかかり、ドライアイになってしまうこともあります。目の乾燥を防ぐためには、日常生活で意識的に目にうるおいを与えてあげることが大切です。
例えば意識的にまばたきの回数を多くして目に涙を供給したり、パソコンを長時間使用する時は、1時間に数分程度目を休ませたり、「目が疲れているな」と感じたら、眼鏡の日を作るなどです。
