メガネとコンタクトの値段を比較すると、種類にもよりますが、メガネとハードレンズの価格・寿命はほぼ同じで、一度購入すると長く使用できるというメリットがあります。ソフトレンズは定期的に購入する必要がありますが、持ち運びしやすいなど利便性に優れています。



メガネの価格帯、コンタクトの価格帯



メガネの価格帯は、国内外のブランドにもよりますが、基本的には1万円~3万円程度が一般的な価格であるといえます。また、最近ではレンズ代込みで、5千円~1万円程度のリーズナブルな価格で購入できるメガネチェーン店も登場しています。このようなメガネ店では安く購入できるため、好みに合わせて複数のメガネを使い分けるという人もいます。メガネは、プラスチックレンズで1年半~2年程度、ガラスレンズの場合は3年以上持ちます。

コンタクトレンズの場合、ハードレンズであれば1万円~2万円程度で購入できます。ハードレンズの場合、1度購入すれば2~3年間は使用できます。遠近両用などの機能があるハードレンズは、大体2万円~と少し価格が上がります。ソフトレンズの場合、1年単位でかかる金額の目安は、1日使い捨ての場合は大体3万円~、2週間タイプと1カ月タイプで大体2万円~となります。



利便性と価格のバランス



メガネとハードレンズの場合は、1度購入すれば数年間は使用できるため、コストパフォーマンスは良いと言えます。ケアがあまり必要ないメガネは楽である一方、ハードレンズは毎日のケアに手間がかかります。その分、目への負担が少なく丈夫で、慣れるとメガネよりも視界が広くなります。しかし、どちらもずれやすいため、激しいスポーツやアウトドアなどにはあまり適していません。

一方で、ソフトコンタクトレンズはメガネやハードレンズに比べて定期的に新しいレンズを購入する必要があるため、コスト面ではやや劣るといえます。しかし、ソフトタイプの方がハードタイプよりも装用感がよく、目になじみやすくズレにくいというメリットがあります。2weekや1monthタイプのものはケアが必要ですが、ワンデータイプの場合はお手入れが必要ないため、ケアが面倒と感じる人におすすめです。



今回はハードレンズとソフトレンズ、眼鏡の違いについてそれぞれ値段とそれぞれのメリットについてご紹介していきました。どういった目的で使うのか、予算はいくら程度かによって自分にピッタリな視力矯正方法を見つけましょう。
 

メアシスおすすめ!ケアが面倒だと感じる人に!ワンデーコンタクト



ボシュロム メダリスト
ワンデープラス(30枚)



アルコン デイリーズアクア(30枚)



アイレ プライムワンデー(30枚)


関連記事一覧

新着記事

関連タグ