照明は瞳に何か影響があるの?
室内で快適に過ごすために、欠かせないのが照明などの光ですよね。しかし、毎日当たり前のように使っているスマホやパソコンなどから出ている光は、知らないうちに私たちの瞳に悪い影響を与えていることがあります。 |
LEDのブルーライトが瞳に与える影響とは?
仕事や外出先以外に、自宅にいる時でもスマホやパソコンを見る機会が多いと思います。スマホやパソコンのLEDモニターからは「ブルーライト」と呼ばれる光が出ており、ブルーライトを浴びすぎると、私たちの瞳によくない影響を与えます。ブルーライトはほかの光に比べて網膜に届きやすい特徴を持っているため、目の疲れにつながりやすいのです。
また、ブルーライトには目を冴えさせる効果があるため、寝る前にスマホの画面を見続けていると、眠れなくなってしまうことがあるのです。同時に、画面をじっと見続けることによりまばたきの回数が減り、目が乾きやすくなるというデメリットもあります。
寝室には間接照明がおすすめ!
一日の最後に、リラックスして眠りに入るための空間が寝室です「眠るための場所なのだから、照明はなんでもいい」と考えている人もいるかもしれません。しかし実は、照明にこだわることによって眠りやすくなる場合もあるのです。寝室に蛍光灯などを使用すると、放たれる光が強いため、眠りにくくなってしまうことがあります。
寝室には、光が直接当たらない間接照明が最適です。天井を照らすスタンドライトや、フロアライトを選ぶとよいでしょう。注意点として、間接照明は光の量が少ないため、読書をしたりするのにはあまり適していません。ベッドで本を読む習慣がある人は、読書灯を用意することをおすすめします。